自然保護区について
-
生物の配置のしかたは?
1. マップを開きます。2. レーダー範囲内(VIPメンバーは150-200メートル)の自然保護区をタップして保護区に入ります。3. 自然保護区の空いているスロットをタップします。4. 配置したい生物を選び、「配置」ボタンをタップします。コレクションの生物で自然保護区に配置できな...
-
特定の生物を配置できないのは?
いくつか制限があり、自然保護区に生物を配置できない場合があります。まずひとつ大きな制限として、すべての自然保護区を合わせて合計4体までしか配置できないという決まりがあります(4体を1体ずつ4つの自然保護区に配置するか、まとめてひとつの自然保護区に入れるかできます)。次の生物は配置...
-
自然保護区の生物はどのように世話(エサやり、遊び、インタラクト)すればいいですか?
自然保護区での主な活動は生物の世話です。自然保護区に入るとすぐに檻ビューになります。アクティブな自然保護区(1体以上の生物がいる保護区)にいる時は、下部リストから生物カードをタップしてください。カードをタップすると世話ビューに切り替わり、生物と一対一で触れ合えます。実行できる3種...
-
生物をもっと配置するために自然保護区を拡張するには?
自然保護区にはアンロックされたスロットが4つあり、最大4体の生物を配置できる状態でスタートします。自然保護区がレベルアップするとスロットの数が増えていきます。ロックされたスロットを見ると、アンロックに必要な自然保護区レベルが確認できます。通常、自然保護区がレベルアップするたびに追...
-
配置していない生物が自然保護区に表示されました。どういうことですか?
自然保護区は公共の施設です。誰でも中に入って生物を配置し、世話することができます。自然保護区では他のプレイヤーの生物も自分の生物同様世話して、DNAを集めることができます!しかしどの生物でも世話できるとはいえ、それぞれの生物にはオーナーがいます。世話ビューから生物のオーナーの名前...
-
特定の生物が危険すぎて世話できないのは?
先史時代の生物はそれぞれ行動が異なり、種類によって危険度が異なります。より危険な生物の世話をするために、プレイヤーレベルを上げて腕利きのトレーナーになりましょう。生物が危険すぎる場合、檻ビューのカードにアイコンが表示され配置ポップアップが出ます。恐竜保護団体が承認するプレイヤーレ...
-
檻とは何ですか?
檻は自然保護区で生物を配置するエリアです。自然保護区に入るとすぐ、檻に入っている状態になります。各自然保護区には檻が3つあります。ひとつの檻には合計8体の生物を配置できます。檻ビューの矢印ボタンで他の檻に移動できます。
-
自然保護区のレベルはどこで確認できますか?
自然保護区レベルはさまざまなところから確認できます。- 檻ビューの左上(自然保護区の生物リストが表示されているところ)。- 世話ビューの左上(生物1体にエサやり/遊び/インタラクトできるところ)。- マップで - 自然保護区では、保護区施設の柱の先に表示されています。 -...
-
生物の世話に使うエサ、トイ、インタラクトはどうやって集めますか?
エサとトイは物資にあり、1日それぞれ4つまで回収できます!インタラクトアイテムはお店の無料孵卵器にあります。孵卵器ひとつに2個入っていて、孵卵器は6時間ごとに回収できます。回収のチャンスが増える特別イベントをお見逃しなく!インベントリに「エサ」12個、「トイ」12個、「インタラク...
-
生物が戻ってくるまでどのくらいかかりますか?
生物は、自然保護区に配置されてから48時間後にコレクションに戻ります。再度自然保護区に配置したり、恐竜チームに入れるには、コレクション画面から回収する必要があります。戻ってきた生物はDNAギフトを持ってきます!コレクション画面で生物を回収するのと同時にDNAを受け取ることができま...
-
自然保護区のリセットまでどれくらいかかりますか?リセットされるとどうなりますか?
自然保護区は起動してから14日後にリセットされます。前回のリセットを終えてから最初に生物を配置すると保護区が起動します。つまりマップの自然保護区は、リセットまでの時間がそれぞれ違うということです!リセットされると自然保護区のレベルが0に戻り、中に配置されていた生物はすべてオーナー...
-
他のプレイヤーの生物はどう世話しますか?
自分の生物と同じように他のプレイヤーの生物も世話できます。自分の生物を世話した時と同量のDNAと自然保護区ポイントを獲得できます。自然保護区で他のプレイヤーの生物を世話するのは、自分が持っていない生物からDNAを獲得するいい方法です。必要な生物を自分が入れる自然保護区に配置しても...
-
同盟と自然保護区を共有するには?
自然保護区を同盟と共有すると、メンバーがあなたの生物を見に来たり、自分の生物を配置したり、メンバー全員がもっと高い報酬を獲得できるように自然保護区のレベルアップに協力できるようになります。自然保護区を共有するには、マップからレーダー範囲内(大きな青い円)にある保護区に行ってくださ...
-
同盟とは自然保護区をどのくらいの期間共有できますか?
自然保護区の共有は24時間単位です。共有中に自分か同盟の他のプレイヤーが新たに生物を配置すると、共有状態が更新され、共有リストのタイムが24時間にリセットされます。このタイムのリセットは、共有したプレイヤーが自然保護区にマップから入った状況のみ適用されます(前項をご参照ください)...
-
生物を配置した自然保護区がマップから消えました。どうすればいいですか?
かなり稀な現象ですが、マップから自然保護区が消えることがあります。実世界のデータがアップデートされた場合や、自然保護区が危険な場所にあり削除が必要な場合に発生します。キャラクターシートまたは共有自然保護区の同盟リストから一時的に自然保護区にアクセスできます。下記の手順に従ってくだ...
-
自然保護区を速くレベルアップする方法は?生物によって獲得できる自然保護区ポイントが違うのはなぜ?
生物を世話して獲得できる自然保護区ポイントは、さまざまな理由で獲得量に違いがあります。- 生物のレア度(レア度が高いほど獲得ポイントアップ!)- 生物のレベル(レベルが高いほど獲得ポイントアップ!)- 生物のステータスブーストも、程度の差はあれ影響します世話ボタンを長押しすると、...
-
自然保護区で生物から獲得するDNAを増やすには?
生物を世話して獲得できるDNAポイントは、さまざまな理由で獲得量に違いがあります。- 生物の好みの違い - 食べるのが好き、遊ぶのが好き、インタラクトするのが好き、と生物によって好みが違います。いろいろ試して好みを探りましょう!- 生物のレア度:コモンの生物からはレアな生物よ...
-
生物のニーズとは?同じ生物を何度も世話しているのに獲得できるDNAが少ないのはなぜ?
世話の種類により生物のニーズの度合いが違います。獲得できるDNAは、提供した世話を生物がどれだけ欲していたかによります。例えばお腹を空かせた生物に初めてエサをあげた時はたくさんのDNAを出しますが、続けて2回エサをあげると2回目に獲得できるDNAは初回より減ります。3回以降は獲得...
-
自然保護区を最大限活用するのにいい戦略は?
開発チーム直々のヒントはこちらです。- 持っている世話アイテムを全部使う - 毎日獲得できるだけの世話アイテムを集めて、毎日使う。- プレビューツールチップをよく確認する! - 世話ボタンを長押しして報酬を先に確認しましょう。世話の組み合わせを確認しておくと、生物から最大...
さらにサポートが必要ですか?