コード19
-
コード19に追加されたスライダーゲームをクリアできません。
正確さとタイミングが重要になります。正確にルートを辿る必要がありますが、速すぎても遅すぎてもいけません。タップゲームと同じ要領です。スタートアイコンが青色に変わってからタップし、そのまま指でルートをなぞりながら最終ポイントを目指します。そして、最終ポイントが青色に変わるのを待ちま...
-
コード19とは
恐竜が興奮したり動揺したりしたときは、タイミングよく画面を操作して恐竜を落ち着ける必要があります。この際の手順がコード19です。コード19は2つのパートに分かれています。まずはアイコンを指定の順番とタイミングでタップします。その後、スライダーが黄色いゾーンに入るようにタイミングよ...
-
画面をタップしてもミスとしてカウントされます!
恐竜を落ち着けるにはとにかくタイミングが重要です。必ずアイコンが青色になってからタップするようにしましょう。タップするタイミングが早すぎたり遅すぎたりすると、ミスとしてカウントされます。番号のついた六角形を表示された順番に直接タップしていきましょう。スライダーの移動では、インジケ...
-
恐竜が逃げてしまいました。どうすればよいですか?
恐竜はいなくなったわけではないので心配いりません。レスキューチームを派遣すれば連れ戻すことができます!ただし、逃亡中の恐竜はコインを生産せず、またバトルで使えません。
-
バトルで使えない恐竜がいます。
逃げた恐竜を回収するためにレスキューチームを派遣している場合、チームの恐竜はコインを生産せず、バトルに参加することもできません。恐竜の回収にかかる時間については、ミッションが表示されているイベントメニューで確認できます。恐竜をすぐに回収したい場合は、恐竜ボーナスを使って回収時間を...
-
回収した恐竜がどこにもいません!
逃亡後に回収された恐竜は、もう一度捕獲を成功させるまでコインの生産やバトルへの参加ができません。ただし、再び逃亡することはないのでご心配なく。今回は青いセクションと緑のセクションしかありません。
-
コード19に参加するには到達している必要がある最低レベルはありますか?
はい、レベル15に到達しないとゲーム上にコード19は表示されません。
-
パークでコード19が発生しない、どうすればいい?
コード19が発生する条件:パーク内に少なくとも15の保護区域があることそこにいるクリーチャーのうち10匹以上脱走していないこと脱走したクリーチャーが10匹以下であることまた、一定のレアリティのクリーチャーにコード19がかかるには、パーク内にそのレアリティのケージが以下の量以上必要...
-
コード19を完了後に受け取る事ができるSDNAの種類を選べない。どうすればいいの?
各種タスクを完了することで希望のSDNAを選んで受け取ることができる新要素を実装したので、まず最初に、以前にコード19を完了して受け取ったSDNAのタイプの選択を解除する必要があります。これを実行することで、新たに受け取りたいSDNAのタイプをタップして選択できるようになるはずで...
さらにサポートが必要ですか?